こんにちわ!ひちょこです🌼
メルカリとラクマ(旧フリル)を始めて1000件近くお取引をしているのですが…先日初めてトラブルにあいました。
いつまでたっても商品が届かない…!
ラクマに問い合わせたり対応して解決まで至ったので、トラブルの一連の流れを残しておきたいと思います。

同じようにトラブルにあった方の参考になりますように。
ラクマで商品が届かないトラブル発生
私が購入したのは化粧品で、お値段は900円。トラブルにあった届かない商品がまだ安くて良かったと思っています。
なので、高い商品の場合は追跡があるもので絶対安心!
出品者さんは悪い評価が1つもなかったので安心してお取引を開始し、この時点ではトラブルは一切ありませんでした。
トラブル経緯の流れ
購入後少し経った後、定形外(郵便局)で送ったとのご連絡をいただきました。
しかし…1週間経っても商品は届かない…!
出品者さんに商品が届かない旨をメッセージで送りましたが、返事は遅く終始不安に。
とりあえずわたしが取った行動は2つ!
- 郵便局で止まっていないか電話で確認する
- 出品者さんに発送した郵便局に問い合わせをお願いする
私が不安になったのが、「1度家には届いたものの不在票を捨ててしまって、郵便局で止まっているのかも??」と思ったので、郵便局に問い合わせをしました。
しかし、私宛の荷物は届いていないとのことでした。
出品者さんにも同様に止まっていないか確認をお願いしたところ、数日後に下記メッセージがきました。(この間催促のメッセージを何度かしています…)
こちらの郵便局で止まっていることが判明し、謝罪されました。
不安にさせてしまって申し訳ございません。
商品が届くまでお待ちください。
と連絡がありました。見つかって良かった~~~!!!とホッとしながら待っていたのですが、商品は来ませんでした…え、どうゆうこと?笑
ここで、だんだんめんどくさくなってきて、「もう900円だし受取評価して終わりにしちゃおうかな…」なんて思ったり。
でも!!商品届いていないのに900円払うわけにはいかない!!そのお金で娘に何個アンパンマンのお菓子買えるんだ!!と思いとどまり、折れずにラクマカスタマーサポートに相談することにしました。
商品が来ないことをラクマカスタマーサポートに相談
マイページ>ヘルプ・その他>お問い合わせ>商品が届かない>お問い合わせはこちら
上記に進むと、下記のような画面が出てきます。


オーダーIDは取引画面で確認することができます。
下記の相談内容を記載し、問い合わせをしてみました。
- 商品が来ないこと
- 連絡が来ないこと
- 郵便局に問い合わせたが商品はないということ
そしてラクマから下記内容が返ってきました。
出品者へ確認をおこなっております。
出品者よりメッセージに連絡がありました際は、今一度双方がご納得いくまでお話し合いください。なお、こちらのご案内より1週間経過しても出品者からの返信が確認できない場合、該当の取引は新ラクマカスタマーサポートにてキャンセルさせていただきます。
すでに、出品者さんは最後のほう何度もメッセージを送っても返信がなかったので、きっとラクマカスタマーサポートにも返信しないんだろうなぁなんて思ってました。
そして予想通り、1週間後ラクマカスタマーサポートから取引キャンセルの通知が来て返金をしてもらいました。
商品が届かなくてキャンセルになった時の返金方法
返金方法は、ポイントでの返金と現金での返金の2つがあります。
どちらかを選択し、ラクマカスタマーサポート宛のメールに送ると対応していただけましたよ。
まとめ『ラクマで商品が届かないトラブルを避けるには発送方法に気を付けよう』
私の場合は出品者さんとの連絡が取れずに終わったのですが、本当に「なくなってしまった」のかもしれませんね…
双方の話し合いで、どちらかが折れなくてはいけない場合もあるのではないかと思い知らされたトラブルでした。
値段が高いものに関しては必ず追跡・保障のある発送方法はマストですね。
お読みいただきありがとうございました!同じように商品が届かないトラブルにあわれている方の参考になれば嬉しいです。




コメント